11月25日

日記

台湾旅行4日目 最終日

午後の飛行機なので10時くらいまでなら台北で過ごせるかな と朝ごはんを食べに出かけました。

娘の足の調子も悪いしなるべく近いところで、と探し、行ってみた店がなぜか閉まってて、途中に見つけた西門麺店に入りました。ここで麺とかルーローハンとか食べました。全然調べずに入った店ですが美味しかった。

泊っているホテルにも朝食があったので最終日にして初めて行ってみました。おなかいっぱいだったのでクリームパンを少しとコーヒーをいただきました。

荷物をまとめてチェックアウトした後はタピオカミルクティーを飲まねばと駅に向かう途中に見つけた幸福堂でタピオカミルクティーと小籠包をゲット。幸福堂は結構並んでました。後で調べて知ったのですが、タピオカミルクティーの元祖だったみたいですね。すごく美味しかったです。

で地下鉄で空港へ向かい、無事関西国際空港に帰ってきました。夕飯はなか卯の卵丼。出汁の味はほっとしますね。疲れた。

自分なりの台湾グルメのまとめ

行く前は夜市メインで考えてて、毎晩でも行くかもと思っていたのですが、夜市よりは普通のお店が良かったです。やっぱり美味しかった。お店のは特に有名じゃなくても外れ無しだと思いました。特に最後に入った西門麺店。店員さんも優しかったし、店に特製のラー油みたいなのが入った壺があって、お客さんはそこから自由にかけてたんですが、それがまた美味しい。タピオカミルクティーも美味しかった。台南のフルーツも美味しかった。

本日の食事

朝:魯肉飯 ワンタン 青菜炒め 牛肉麺 クリームパン コーヒー

昼:タピオカミルクティー 小籠包

夜:親子丼 味噌汁 サラダ

サイト運営者
ゆき
ゆき

50代子供3人
子育てももうすぐ卒業
共働きで頑張ってきました。
老後のこととかいろいろ気になるけど自分のやりたいことやっていこうと思ってます。

ゆきをフォローする
日記
ゆきをフォローする